トップページへもどる


サイトマップ

『ME AND MY GIRL』
お茶会報告
PART U

4月13日(日) 宝塚ホテル  宝寿の間

ゲームコーナー その1
最初のゲームは
「目指せ相手役ゲーム」
きりやんが過去に演じた役の台詞を言い、その後に相手役さん(女性に限らず)が言った台詞を当てるゲームです。
出てきた台詞は
1.『大坂侍』より
 「今のままやったらまだ二人は幼馴染のままでいられる、ただの友達に後戻りできる」
(相手はお勢ちゃん)
2.『暁のローマ』より
 「では必ずしも冷たく扱われるわけではないと…」(相手はクレオパトラ)
3.『SLAPSTICK』より
 「メイベルは僕のことをなんと言っていましたか?」(相手はテーラーさん)
4.『薔薇の封印』より
 「永遠の命とやら、私にも分けてはくれまいか」(相手はフランシス)
5.『大坂侍』より
 「お勢ちゃん、お前は小間物問屋の次男坊でも婿にもろて、幸せな所帯をもったらええんや」(相手はお勢ちゃん)

何問分かりますか〜?結構難しかったです(私だけかもしれないけど(^_^.))
それでも全問正解のテーブルが3つぐらいあったかな…。すごいですねえ〜〜。
正解は一番最後に紹介しますね。

◇◆◇◆◇◆しばらくの間握手会でーす◇◆◇◆◇◆

ゲームコーナー その2
2つ目のゲームは
「懐中時計を探せ」ゲーム
各テーブルに配られた2者択一の質問にきりやんがジョン卿になって答えていって、うまく答えていくと懐中時計にたどり着くというゲームであります。
当たったテーブルをきりやんが回って行くという形式だったので、まあファンサービスゲームですね(笑)

で…見事きりやんジョン卿様は懐中時計ゲットされました〜〜(パチパチ)

★再びお話コーナー
司「瀬奈じゅんさんのエッセイで、フィンチが桐生園加さんのリスを食べかけたというエピソードがあったんですけど…」

き「食べかけてはないですよ、決して。
アレはすごく脚色されたエピソードで、フィンチがすごく凶暴な犬みたいになってますけれども…。
フィンチは犬以外の生き物に異常に反応するんですね。それの典型的なのが猫なんですよ。
猫がいると、嬉しいのか怖いのか分からん様な反応をするんですね。
それを、桐生さんが私の自宅の方ににわざわざかごに入れて連れて来てくれた新助にしたんですよ。
すごかったですね、あれは。ホントにちょっと新助には申し訳ない事したんですけど。
おかげで、せっかく新助は我が家に遊びに来てくれたのに、結局ドア一枚隔てた玄関の廊下に置かれて、隔離されたままでしたね。あれかわいそうでしたね。
食べようとはしませんよ
(笑)

★抽選会のあとまたまたお話
司「もうひとつ瀬奈さんのエッセーで、瀬奈さんの飼っているフレンチブルドックとフィンチ君の衝撃的な出会いが書かれていましたが、その後2匹の仲はどうですか?」
き「なかなか会う機会はないんですけど、フィンチがどちらかというと“犬嫌い”ではないんですけれども、
ちょっとだけ“犬見知り”が激しくて…
(笑)
別に犬を見て吠えるというとか、そんなふうな訳ではないんですけど、
どの犬に対してもあまり興味を示さないような感じで、なんかそっけない感じですね、会った時には。
でも、分かりません、それは犬同士のシグナルかもしれないので。
そっけないですね、フィンチがちょっと…」

★ファンからきりやんへのプレゼント
今回のプレゼントはきりやんが着ていた黒いスーツでした(^o^)

きりやんいわく「胸元のレースがポイント」だそうです。

★きりやんから歌のプレゼント
 曲はフィナーレで歌っている『Hold my Hand』
 久々のお茶会での歌で会場大喜びでした〜♪


司「今後のご予定についてお願いします」
き「今日ちょうど中日で公演のほうも早いもので折り返し地点になって参りました。

もちろん再演ものということで、お稽古の段階ですごく完成度の高い作品になっているんですけれども、
幕が開いてから皆様に育てて頂いてますます熱い舞台になっております。
宝塚は5月の5日まで。ゴールデンウィークなど、皆様どこか宝塚以外のご旅行にお出かけの方もいらっしゃると思いますけれども、
どうぞ、兵庫県宝塚市の宝塚大劇場へもぜひ足をお運びください。
そのあとは引き続き東京公演。
東京公演のほうもきっと盛り上がるであろうと思います。
そしてそのあとは、夏の暑い盛りでございますが、博多座へ参ります
(拍手)
こちらの方は、まだぜんぜん発表されておりませんが、私を含めましてメインキャストから何から、
すべて多分今とまったく変わってしまうと思いますので…。
私自身、皆様がとても楽しみにして下さっているので、一生懸命ビル役に取り組まねばと思っておりますが、
いかんせん、お稽古日数が少ないので…。
まあ、皆様に喜んで頂ける博多の『ミー&マイガール』にしなければいけないなと思っておりますが、
まったくまだ他の方々が決まっていませんのでね、まずは本公演の方を無事に、
元気にジョン卿として終えれるように頑張ります」

司「それでは最後にご挨拶をお願いします」
き「これからどんどん暑くなっていきますね。そしていやな梅雨も始まりますね。
本当に桜の季節から真夏の博多まで、多分一気に季節を駆け抜けますけれども、
さまざまな月日の中でずっと『ミー&マイガール』は生き続けるのだなと感慨もひとしおなんですけれども。
本当に皆様と心が一体化している感覚を味わえる作品も珍しいなと思うので、その幸せを噛みしめつつ、
一日一日の舞台を励んでまいりたいと思っています。ご声援どうぞよろしくお願いいたします
(拍手)
本日はありがとうございました〜
(拍手〜〜)


今回はお歌もうたってくれて、とても楽しいお茶会でした(^o^)
わたくしごとではございますが、歌いながら会場を回ってくれていた時、目の前でしばらく止まって歌ってくれて、
そりゃもう、至福の時を過ごさせて頂きました。
(もちろん、きりやんは無意識だろうけど、いいのさ〜♪)

それではゲームコーナーの答えで〜す
1.「いやや、後戻りなんかしとうない!」(byお勢ちゃん)
2.「エジプトでお会いしましょう」(byクレオパトラ)
3.「「私の人生で一番の友人」だと…」(byテーラーさん)
4.「私にも好みがあります」(byフランシス)
5.「又七死ぬな、死んだらあかん」(byお勢ちゃん)

何問当たりましたか?
私ははっきり言って2問しか分からなかったさ…orz

という訳で、読んで下さってどうもありがとうございましたm(__)m

おしまいだす

 PARTTへ行く!     観劇・お茶会報告へ戻る